top of page
willekobetsuzemi

英語リーディング特化コース スタート

皆さんは英語が好きまたは得意でしょうか?

私は高校生の頃、英語が好きでも得意でもありませんでした。英語のレベルは正直言って、英語専門のスクールで7段階に分かれたクラスの中で、下から2番目でした。授業はすべて英語で行われ、何が起こっているのかほとんど理解できない状況でした。そんな状況では、英語を好きになることは難しかったです。


しかし、私はアメリカの大学に留学したいという強い思いがあり、一生懸命頑張りました。しかし、今振り返ると、最初に基礎を日本語で学んでから始めることが、英語をより速く、そして気持ちの面で楽にできたのではないかと感じます。留学するにあたって、英語を話すことはもちろんですが、教科書を理解するスキルも非常に重要でした。私が身につけたリーディングの強化方法を、今後の皆様のお子様にも活かしていただければと思い、この英語リーディング特化コースを開講することにしました。


高校受験や大学受験では、英語のリーディング能力が必要不可欠です。英語は簡単に習得できるものではありませんが、必ず上達します。ぜひこの機会に、ヴィレ個別ゼミで英語のリーディングを鍛えてみませんか?

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

塾生全員第一志望校合格

2024年兵庫県公立高校入試の結果が本日発表されました。 喜ばしいことに、今年はなんと塾生全員が第一志望校に合格しました! 全員が12月から頑張ってきた成果が出たことを、本当に自分のことのようにうれしく思います。 塾生たち一人ひとりが、自らの目標に向かって努力し、決して諦め...

兵庫県公立高校推薦入試終了!次のステップへの準備を始めよう

兵庫県公立高校推薦入試終了しました!受験生のみなさん、お疲れ様でした! ・入試が終わった後の心構え まず、入試が終わった後は緊張がほぐれるかもしれませんが、結果が出るまでの間は焦らず落ち着いて待ちましょう。自分が全力を尽くしたことに自信を持ち、次のステップに向けて前向きな気...

私立高校入試を終えて次の公立高校入試に向けて

こんにちは、みなさん!私立高校入試を終えたみなさん、お疲れ様でした!入試が終わった後、次のステップに向けて準備を進める準備はできていますか?今回は、私立高校入試を終えた後、次の公立高校入試準備についてお話ししましょう。 1.テストを振り返る...

Comments


bottom of page